![]() 発車直前の「さくら」の食堂車 ナシ20 1968.7 東京駅で
|
|
あさかぜ 東京−博多 1958-1978 |
![]() 富 海 EF65538
| ![]() 関門トンネルに入る 10レ 門司で
| ![]() 大井町 EF65537 |
さくら 東京−長崎・佐世保 1959-1972 |
|
![]() 東京発、最初の寝台特急 1列車 |
![]() 東京駅 |
みずほ 東京−熊本 1963-1972 |
![]() 東京駅 |
はやぶさ 東京−西鹿児島 1960-1975 |
![]() 大井町 EF65537
| ![]() 大井町
| ![]() 鶴 見 EF65511 |
富 士 東京−大分・西鹿児島 1964-1975 |
![]() 東京駅
| ![]() 鶴 見
| ![]() 保土ヶ谷 EF65511 |
出 雲 東京−浜田 1972-1975? |
![]() 東京駅 特急化初日 1972年3月14日
| ![]() 山陰線・小田 DD511064
| ![]() 出雲市から先は短くなる |
瀬 戸 東京−宇野 1972-1977 |
![]() 大 森 |
あかつき 新大阪−西鹿児島・長崎 1965-1975 |
|
![]() 須 磨 EF5881 |
![]() 須 磨 |
彗 星 新大阪−都城 1968-1974 |
|
![]() 神 戸 EF58113 |
![]() 向日町 |
安 芸 新大阪−下関 1975-1977 |
![]() 富 海 |
日本海 大阪−青森 1968-1975 |
![]() 到着した日本海は入替機の96によって引き上げられる 青森 69635
| ![]() 茨 木 EF58112
| ![]() 羽越線 小砂川 DD51の日本海 |
つるぎ 大阪−新潟 1972-1976 |
![]() 走行時間帯が深夜だけなので こんな写真しか撮れなかった・・・京都 |
ゆうづる 上野−青森 (常磐線) 1965-1976 |
![]() 日暮里 18レ EF809
| ![]() 尾久付近を行く東大宮回送
| ![]() 東北線で見られるゆうづるの回送 川 口 |
はくつる 上野−青森 (東北線) 1964-1968
|