|
|
区 名 | 主な形式 | 廃止 | 規 | 庫 | 位 |
仙台機関区(1967)→仙台運転所 | C11 C58 C59 C60 C61 C62 | 1968 | L | R | ○ |
作並分庫 | 870 | 1943 | S | S | ○ |
長町機関区 | 9600 D51 | 1967 | L | R | ○ |
小牛田機関区(1960)→陸羽東線・石巻線管理所(1971)→小牛田運転区 | C11 C58 | 1974 | S | S | ◎ |
郡山機関区 | C11 8620 9600 C58 D60 | 1967 | M | R | ○ |
福島機関区(1950)→福島第一機関区(1960) →福島機関区 | C12 8620 C51 D50 D51 | 1965 | L | R | ○ |
会津若松機関区(1960)↓(分割)→ 磐越西線管理所(1969)→会津若松運転区 | C10 C11 C12 D50 | 1974 | L | R | ◎ |
→会津線管理所(1969再統合)↑ | C11 | 1969 | S | R | ◎ |
※ 原ノ町機関区 → 関東編・水戸鉄道管理局 |
庭坂機関区 | 4110 E10 | 1949 | S | S | ○ |
一関機関区(1961)→一関管理所 | 8620 C58 D50 D62 | 1967 | L | S | ◎ |
盛岡機関区 | C11 8620 C58 C60 D51 | 1973 | LL | R | ◎ |
陸中花輪駐泊所 | 8620 | 1939 | S | S | △ |
田山駐泊所(1935)→荒屋新町駐泊所(1943) →荒屋新町支区(1960)→花輪線管理所(1970) →荒屋新町支区 | 8620 | 1971 | S | R | ◎ |
黒沢尻分庫(1939)→黒沢尻駐泊所(1943) →黒沢尻支区(1958)→盛岡機関区・北上支区 | 8620 D60 | 1965 | S | R? | ○ |
花巻分庫 | C10 C11 | 1949 | S | S | △ |
遠野駐泊所(1949)→釜石機関区・遠野支区 | ケ231 ケ237 ケ239 | 1949 | S | S | △ |
一戸機関区 | D51 | 1968 | S | R | ○ |
宮古機関区 | C11 C12 C58 | 1969 | M | S | ○ |
釜石支区→釜石機関区 | 8620 D50 D51 | 1966 | S | R | ◎ |
尻内機関区(1961)→尻内管理所(1963)→八戸線管理所(1969)→八戸機関区 | 8620 C58 D51 | 1973 | M | R? | ○ |
青森機関区 | C11 9600 C60 C61 D51 | 1973 | LL | R |
○ ○ |
大湊機関区(1958)→大湊線管理所(1973)→大湊運転区 | C11 | 1974 | S | R | ○ |
野辺地分庫→青森機関区・野辺地支区 | C11 | 1957 | S | S? | ○ |
米沢機関区 | C10 C11 C12 9600 C51 C57 C58 | 1973 | S | S | ○ |
山形分庫(1939)→山形機関区 | C11 C12 9600 D51 | 1963 | M | R | ○ |
新庄機関区 | 8620 C58 D51 | 1973 | M | S | ◎ |
横手機関区 | 8620 C58 D51 D60 | 1972 | M | S | ◎ |
大曲分庫→横手機関区・大曲支区 | C11 | 1963 | S | S | ○ |
秋田機関区 | C11 8620 9600 C57 D51 | 1972 | L | R | ○ |
機織分庫(1947)→東能代支区→東能代機関区(分割)→五能線管理所(1958) | C11 8620 D51 | 1971 | S | R | ◎ |
前郷駐泊所(1938移転?)→羽後矢島支区→羽後矢島分室(1960)→秋田機関区・羽後本荘支区 | C12 | 1965 | S | S | ○ |
大館機関区 | C11 8620 D51 | 1971 | M | R | ◎ |
弘前分庫(1939)→弘前機関区(1958分割)→弘前機関区(1971)→弘前運転区 | 8620 D51 | 1974 | M | R | ◎ |
→五能線管理所(1971)→弘前運転区(再統合)↑ | 8620 | 1971 | S | R | ◎ |
鰺ヶ沢分庫→鰺ヶ沢駐泊所(1938)→鰺ヶ沢機関区 | 1000(2nd) | 1935 | S | S | ○ |
酒田機関区 | C11 9600 C51 C57 D51 | 1973 | L | R | ◎ |
新津機関区 | 8620 9600 C11 C57 D51 | 1972 | L | R | ◎ |
村上分庫 → 村上駐泊所 | 8620 | 1935 | S | R? | ○ |
新潟駐泊所(1947)→(旧)新潟機関区(1958移転)→(新)新潟機関区↓ | C12 9600 C51 C57 | 1965 | M | S | ○ ○ |
(移転)→東新潟機関区 | C12 C56 | 1967 | M | S | ○ |
東新潟港支区 | C12 | 1963 | S | S | ○ |
新発田駐泊所 | C11 | 1959 | S | S | ○ |
坂町機関区 | 9600 D51 | 1971 | S | R | ◎ |
長岡機関区(1949)→長岡第一機関区(1969) →長岡運転所支所 | C11 9600 D51 | 1970 | L | R | ○ |
小出駐泊所→長岡運転所・小出駐泊所 | C11 | 1970 | S | S | ◎ |
来迎寺分庫 | ケ120 ケ200 ケ240 | 1943 | S | S | △ |
柏崎分庫 → 長岡第一機関区・柏崎支区 | C11 | 1967 | S | S | ○ |
白山機関区 | C56 | 1951 | S | S | ○ |
西吉田分庫(1955)→西吉田機関区 | C12 C56 | 1959 | S | S | ○ |
※ 十日町分庫 → 中部編・長野鉄道管理局 |
直江津機関区 | C12 9600 C57 D50 D51 | 1969 | L | R | ◎ |
盛岡工場 | 2120 | 1961 | S | - | ○ |
土崎工場 | 2120 | 1965 | S | - | ○ |
郡山工場 | 2120 | 1965 | S | - | ○ |
二枚橋工場(盛岡工場分室) | 2120 | 1955 | S | - | ○ |
新津工場 | 2120 | 1959 | S | - | ○ |
![]() 資料サブメニューへ |
![]() 機関区リストへ |