|
|
区 名 | 主な形式 | 廃止 | 規 | 庫 | 位 |
岡山機関区 | C12 8620 9600 C59 D51 D52 | 1969 | LL | R | ○ |
岡山機関区(1947分離)→岡山支区 | 230 1000(2nd) C12 C56 | 1947 | S | S | ○ |
宇野駐泊所→岡山機関区・宇野駐泊所 | 8620 | 1967 | S | S | ○ |
福山駐泊所→糸崎機関区・福山支区 | 8620 C50 | 1967 | S | S | ○ |
糸崎機関区 | 8620 C50 C59 C62 D51 D52 | 1970 | M | R | ○ |
津山機関区 | C11 C58 | 1973 | M | R | ◎ |
新見機関区 | C50 C58 D51 | 1973 | L | R | ○ |
鳥取機関区 | C11 C12 8620 C58 D51 | 1969 | M | S | ○ |
上井駐泊所→上井分庫(1955)→上井機関区(1961)→鳥取機関区・上井支区 | C10 C11 C12 | 1967 | S | S | ○ |
米子機関区 | C11 8620 C51 C57 C58 D51 | 1973 | L | R | ◎ |
出雲今市分庫(1959)→出雲今市機関区→出雲機関区→米子機関区・出雲支区 | C11 C12 | 1967 | S | S | ○ |
木次支区→木次機関区(1967)→木次線管理所(1971)→木次機関区 | C11 C12 C56 | 1971 | S | S | ○ |
出雲三成分庫 (1932) | ? | 1936? | S | S | △ |
浜田分庫(1935)→浜田機関区 | C56 C57 D51 | 1975 | M | S | ○ |
石見益田駐泊所(1949)→石見益田機関区(1961) →浜田機関区・益田支区 | C12 8620 C56 | 1967 | S | S | ○ |
津和野機関区(1965)→山口線管理所・津和野運転支所 | D51 D60 | 1973 | S | R | ◎ |
広島機関区(1947)→広島第一機関区(1962) ↓→広島機関区 | C11 C12 C50 C59 D51 D52 | 1971 | LL | R | ○ |
広島第二機関区(1962)→広島運転所 | C50 C59 C62 | 1968 | M | R | ○ |
呉支区 | C11 | 1961 | S | S | ○ |
可部駐泊所 | 230 | 1939 | S | S | △ |
瀬野分庫(1951)→瀬野機関区 | D52 | 1963 | S | S | ○ |
十日市分庫(1939)→備後十日市機関区(1952)→三次機関区(1967)→芸備線管理所・三好運転支所 | C12 8620 C56 | 1971 | M | R | ○ |
麻里布駐泊所(1935)→麻里布機関区(1943)→岩国機関区 | C11 C50 C59 | 1967 | S | S | ○ |
柳井分庫(1949)→柳井機関区 | C50 D51 D52 | 1971 | M | S | ○ |
徳山駐泊所(1951)→柳井機関区・徳山支区 | C50 | 1965 | S | S | ○ |
小郡機関区 | C12 8620 C58 D51 D52 | 1973 | L | R | ◎ |
宇部支区(1961)→宇部駐泊所(1965) →厚狭機関区・宇部港支区→宇部港駐泊所 | C11 C12 C58 | 1973 | S | S | ○ |
小野田駐泊所 | C12 | 1955 | S | S | △ |
下関機関区(1960)→下関運転所 | C12 8620 C59 D51 | 1972 | L | R | ○ |
正明市機関区(1963)→長門機関区 | 8620 C58 D51 | 1974 | M | R | ◎ |
厚狭分庫(1959)→厚狭機関区 | C11 C12 8620 C58 D51 | 1973 | M | S | ○ |
高松機関区 | 8620 C58 | 1967 | M | S |
○ 1947年以前 ○ 1947年-1967年 ◎ 1967年以降 |
多度津分庫(1949)→多度津機関区 | C11 8620 C58 | 1967 | M | S | ◎ |
松山機関区(1961)→松山気動車区 | 8620 C58 | 1969 | M | R | ◎ |
伊予大洲分庫(1939)→伊予大洲駐泊所 | C12 | 1947 | S | S | △ |
宇和島機関区 | 8620 C12 | 1970 | S | R | ◎ |
小松島機関区(1963)→徳島気動車区・小松島支区 | C11 C12 8620 C58 | 1970 | M | S | ○ |
徳島支区 | C11 C12 | 1959 | S | S | ◎ |
高知機関区 | 8620 C58 D51 | 1967 | M | R | ○ |
後藤工場 | 2120 | 1965 | S | - | ○ |
広島工場 | 6700 ? | 1965 | S | - | ○ |
幡生工場 | 6700 | 1961 | S | - | ○ |
多度津工場 | ? | 1959 | S | - | ○ |
![]() 資料サブメニューへ |
![]() 機関区リストへ |